始めに

どうも!
だいぶブログの投稿に慣れてきたアヒルのお父さんです。
ブログは10月上旬から始めて、1か月で4投稿というなんとも鈍足ペースでした・・。
自分はエックスサーバー経由でワードプレスを使ってブログを始めたのですが、最初に選んだテーマがなんとなく「カッコいいかな?」という理由で選んで使っていたのですが、なかなか使い勝手の悪いものでした。
とある理由でテーマをコクーンに変えてみたところ、まあ使いやすい!
あっという間にホーム画面がまともなブログ風にw
自分のブログはまだまだ「ブログ風」だと思うので、これからも日々勉強を続けてまいります!
話は変わりますが、先日まで開催されていたamazonブラックフライデー、皆様いいお買い物はできましたでしょうか?
自分は今回唯一購入したのが、大好きなバウヒュッテの
「デスクサイドラック BHS‐600SM‐BK」でした。

ちょっとわかりにくいかもしれませんが
パソコンを収納しているラックです。
こちらは16%OFFと割引率はやや微妙だったものの、以前から気になっていたものだったので購入してみました。
こちらの製品に関しましては当ブログ初の製品レビュー記事を投稿予定です!
近日中に公開いたしますのでご期待ください!
今回も前置きが長くなってしまいましたが
本題いってみましょう!
2023年11月時点の部屋状況
2023年11月上旬

大好きなバウヒュッテの
ゲーミングオットマンが追加されてます。
一応チェアにもオットマンはついているのですが、備え付けのオットマンってなんか長さが微妙な気がします。
高級チェアだと違うのかもしれませんが、自分は単体のオットマン無しの生活には戻れませんw

チェアの上になんか乗ってますね・・。
こちらはニトリのレストクッションです。
抱えて肘置きにするとコントローラーを持つ手が疲れないかなと思い購入。
お値段以上に腕の疲れを軽減してくれました、さすがニトリw
2023年11月中旬

ついに我が部屋に降臨されました!
PS5です!
旧型ですが自分としてはデカくて存在感があるのが却ってお気に入りポイントです。
もちろん(?)自分の部屋づくりのテーマカラーに合わせて黒いフェイスカバーにマットな保護シールで変身させてます。
真ん中の部分がデフォルトだとテッカテカなんですがこのマットな感じカッコいい。
2023年11月下旬

おや?
デスクの左側にワゴンが1台追加されてますね、amazonで購入したのですがメーカーや品番は忘れてしまいました。
メインデスクの上に飲み物置きたくない、汚したくないという思いで飲み物を置く用として購入しました。
エナドリは断然ZONE派です。

飲み物を置く用のワゴンがなんかパワーアップしてますねw
主に100均のアイテムでなんとなく見栄えが良くなるように頑張りました。
セリアはすべて100円でオシャレなものが多いので度々お世話になってます。

昼間の時間帯の自然光が差し込む感じもいいですね、この当時は暗闇でライティングビカビカにすることしか考えてませんでしたがねw
今回の一番の進化は言わずもがな
「PS5降臨」
ですね。
自分は初代からプレステにはお世話になっておりまして、各世代の移り変わりをすべて経験してきており、毎回その進化に感動させられてきましたが、今回は桁が違いますね・・。
まずは映像の進化が過去の世代交代とは比較になりません、何より自分のような高難易度ゲームを好む者にとっては「ロード時間の短縮」は本当にありがたい。
自分の大好きなゲームが全く別次元の体験に変わった瞬間でした。
あとは初の別売りオットマンの導入でしょうかね。
画像解説でも触れましたが、1度体験してしまうともう無い生活には戻れません。
特に自分は背もたれを極力倒してゲームしたり動画見たりしたい人なので、オットマンがあると全身の疲労感がかなり違ってきます(特に足)。
決して安い製品ではありませんが長く使うことを考えれば、特に長時間ぶっ続けでゲームに集中してしまうような人はぜひ1度お試しいただきたいなと思います。

PS5は本当に買ってよかった、コントローラーもスゴイ!
本記事で追加されたアイテム一覧
PS5を購入した月なのでさすがに他のお買い物は控えめにしました。
全部1度に揃えなくてもご予算の範囲内でこれを買えばこんな部屋になるかなぁ、というイメージをするのに役立てていただくと幸いです。
価格は購入当時のものになります。
販売中のものは表の下にamazonのリンク貼っておきます。
アイテム名(品番) | 価格(購入先) |
SONY/プレイステーション5 | 60,000円(ツタヤ) |
バウヒュッテ/ゲーミングオットマン (BOT-700-BK) | 6,000円(メルカリ) |
デスクサイドワゴン | 6,000円(amazon) |
↓amazonのリンクです

あとがき
今回は2023年11月を振り返りました。
購入品の数は今までで1番少ない月でしたが、購入金額は過去最大ですね・・。
しかし良いものを買うというのは本当に最高のお金の使い方だと自分は思います。
さて前々回の記事で触れた、ドラクエ3HD2Dですが、つい先日無事に本編クリアいたしました!
美しく生まれ変わったドラクエは最高の冒険をプレゼントしてくれました!
またXでも自然とドラクエのポストが多くなっていたのですが、非常に多くの反響をいただきまして、ついついドラクエグッズの収集にも熱が入ってしまい気づけばこんな事に

ゲーム発売直後にローソン限定で販売された「ふくびき所スペシャル」いわゆる1番くじですね。
これに熱が入ってしまい人生初の大人買いをしてラストワン賞をゲットしてしまいました。
にしてもこのコーナーの完成度爆上がりです。
人から反応がもらえると収集癖がつい悪化してしまいますね・・。
ということで今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
次回は当ブログ初の「製品レビュー」を投稿させていただきます。
↓の画像はXでプレイステーション30周年を祝うためにポストした時の画像ですw

またね!
コメント